このサイト自体はタイトル通り Notion + Fruition + Cloudflare で構成しています。やり方自体は他ブログにも多数あると思うので、自分が個別で調べて対応した箇所や、参照先の記事などをメモとして残しておきます。
【無料で実現】Notionを「Cloudflare」で独自ドメイン化する方法
23年2月時点最新 Notionサイトをカスタムドメイン公開する方法(ひらがなドメイン) - Qiita
Fruition で生成されたコードに、ページタイトルや、Google Font の指定があるので適宜対応
Fruition のページからコードを生成するところだけちょっとわかりにくかった (開いたらあった) Fruition: Free, Open Source Toolkit for Building Websites with Notion
Notion 側の仕様の変更?に伴い、Furuition がロード状態で表示できなくなった。
下記 Issue にあったコードを適用した事でサイト自体は再度表示できるようになったが、Dark/Light テーマの切り替えは出来ない状態になっている。
サイトのテーマ設定は、Notion 側のサイトのカスタマイズで システム / ライト / ダーク で設定しておけば反映される模様
https://github.com/stephenou/fruitionsite/issues/285
“class HeadRewriter” の箇所に Google Analytics の GA4 に対応しました (赤字部分)